通知書
私は、貴殿に対して、令和3年2月1日、金50万を、利息の定め無し、返済期間の定め無し(ただし、令和3年10月1日に返済を申し入れ)の内容でお貸ししましたが、貴殿からは現在まで全く返済がなされていません。
つきましては、本書面到達後7日以内に右現金及びこれに対する令和3年2月1日から完済に至るまで、5%の遅延損害金をお支払いいただくよう、ご請求申し上げます。
なお右期間内にお支払いなき場合には、誠に遺憾ながら法的手段を取らざるを得ないと考えておりますので、予めご了承下さい。
・
・
・
行政書士に作成依頼も可能
文書作成のプロの行政書士が一つずつご依頼者様にあった内容証明を代理で作成いたします。
行政書士 熊野雅恵
クリエイターズサポート行政書士法務事務所代表行政書士。早稲田大学法学部卒業、中央大学法科大学院修了。中小企業からグローバル企業まで複数社の企業法務を経験し、独立。行政書士としてクリエイターや起業家をサポート。
行政書士 岩見翔太
岩見行政書士事務所代表行政書士。広告制作会社でコピーライターとして培ったアイデア力と行政書士としての書類作成力でサポート。裁判による問題解決ではなく、当人同士での解決をのぞむ依頼者様をお手伝い。
行政書士 真鍋啓
行政書士真鍋知財オフィス代表行政書士。国立大学理学部物理学科卒業。大手企業の知財関連業務(法務系も含む)を長年経験。中小企業などの業務支援を実施中。説得力のある文章を書くことには定評あり。
送付もおまかせ
内容証明を送った経験が無くてもご安心ください。送付の代行を4,980円(税込)で依頼できます。
内容証明の選択
本サービスで作成した内容証明を選択するか、ワードファイルをアップロードします。
情報の入力とお支払い
宛先などの情報をご入力後、クレジットカードにて決済していただきます。
送付の実施
経験豊富なスタッフが内容証明を送付いたします。一部は控えとしてお客様に郵送されます。
内容証明オンラインの特長
初めての人でも有効な内容・書式で簡単に作成できます。
有効な内容で作成する
内容証明を書いたことがない人でも、豊富な雛形からきちんと有効な内容をかけます。例文に沿って内容を埋めるだけ。字数や必須事項などのフォーマットも考えることなく作成できます。
スマホのみで作成する
パソコンで作業をする必要はありません。スマホだけで内容証明を書いて作成することができます。送付は代行依頼をすることで、パソコンを開くことなく内容証明郵便を出すことができます。
送付の代行を依頼する
内容証明を作成したあとは送付の代行を依頼することができます。自分で郵便局で出す場合、3部印刷して、封筒を買って、郵便局に行き手間がかかります。代行を依頼することで時間の節約ができます。
お客様にあった内容証明を作成いたします
今だけのキャンペーン価格。19,800円。行政書士がお客様の状況をヒアリングし、1つ1つ丁寧に作成いたします。
お問合せ
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
050-6879-9850
(受付時間 平日 09:00 – 18:00)
(速やかにご返信いたします)