電子内容証明 (e内容証明)とは?メリット・使い方など徹底解説

内容証明を送付する方法には、

  • 郵便局から送る内容証明
  • インターネットから送るe内容証明

の2つの方法があります。

今回は、このe内容証明について説明させていただきます。

e内容証明とは?

内容証明郵便をインターネットから送付できるとても便利なサービスです。

電子内容証明やe内容証明とよばれています。

以前までは専用のアプリケーションをダウンロードする必要がありましたが、いまはブラウザですべての操作ができて非常に使いやすくなっています。

メリットは?

e内容証明にはたくさんのメリットがあります。

24時間使える

郵便局で内容証明を出す場合はもちろん窓口が空いている時間しか出すことができません。平日仕事をしているとなかなか営業時間内に行くことは難しいと思いますが、e内容証明だと24時間利用でき時間を気にすることなくいつでも送付が行えます。

封筒を用意する必要がない

窓口から出す場合は、自分で同じ文面を3通プリントして、送付用の封筒も持っていく必要がありますが、手頃な封筒を選んだりするのに手間がかかります。e内容証明では、文章の印刷も封筒への挿入も自動でやってもらえるので手間が省けます。

文書一枚あたりの文字数が多い

郵便局で出す場合には一枚あたりの文字数が500字ですが、オンラインでは大幅に緩和されており3倍の1500文字まで書くことができます。

価格が安くなることも

文字数が緩和されたことで、1枚に書く文字数が増えたため、もし窓口で二枚分以上の文章を出す場合はオンラインのほうが価格は安くなります。また、同じ内容証明を複数通違う人にだす場合もオンラインのほうが安くなることがあります。

くわしくは、こちらにまとめています。

https://naiyoo.jp/news/ryokin/

クレジットカードで支払える

オンラインではクレジットカード払いに対応しており、VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエクスプレス等が利用ができます。

事前に承認を得ている場合には、料金後納を選択することも可能です。

どうやって利用するの?

e内容証明のサイトで新規登録

まずは、e内容証明のサイトにアクセスし新規登録をクリックします。

登録自体は5分もかかりません。登録サイトのURLは、次の通りです:https://webyubin.jpi.post.japanpost.jp/webyubin/snt/DYFR900.do

登録情報の入力と決済情報を入力して登録を完成させます。

ログインして利用開始

まずは、登録した情報をもとに 電子内容証明サービス e内容証明にログインします。次にどのタイプから内容証明を選択しますが、1人に対して内容証明を送るのであれば「かんたん差出し」を選択します。

そのあとは、送る文章のファイルを選択します。

この際に、日本郵便が用意している雛形を使用すると問題なくできます。あとは文章確認して送ればそれで終了になります。後日自宅に内容証明証明の控え(謄本)が届きます。

もし送付が面倒なときは

もし、e内容証明で自分で登録して行うのが面倒な時は代行サービスを利用するのも一つの手です。

内容証明オンラインでは、豊富なテンプレートの中からブラウザで内容証明を作成することができ、送付の代行も依頼することが可能です。迷った際は一度ためしてみることをおすすめします。

内容証明の送付代行

ところで、プロの法律家に内容証明の文案作成を頼むと、費用は掛かりますが、次のようなメリットがあります。

①これまでの書簡やメールなど関係文書のチェックもしてくれます
②関連する法律の条文も正しく適用して必要な請求をしてくれます
③相手方が異論を申し立てることの無い必要十分な法的文書を作成してくれます

必要な場合は、内容証明オンライン https://lp.naiyoo.jp/ ☎050-6871-3893にご用命下さい。

おすすめの記事